お知らせ

ビジネス誌『PRESIDENT』に3回目の掲載

ビジネス誌の『PRESIDENT』2022年7月29日号『脳疲労ゼロ革命』に、当法人代表医師の記事が掲載されました。 「忘れていた幸せを実感「スマホをやめる」6つの方法」というタイトルで、見開き1ページの記事になります。… 続きを読む ビジネス誌『PRESIDENT』に3回目の掲載

続きを読む

投稿日:

当院顧問の野田賀大先生がTMS療法の本を出版

当院の開院以来、顧問として学術指導・技術指導に当たってくださっている野田賀大先生が、TMS療法に関する専門書を出版されました。 『うつ病に対するTMS療法Up-to-date 自分らしい生き方を求めて』というタイトルで、… 続きを読む 当院顧問の野田賀大先生がTMS療法の本を出版

続きを読む

投稿日:

エムスリーでの神奈川県医師向けTMSセミナー登壇

2022年3月9日19時より、日本最大の医師会員数をほこるエムスリーにて代表の大澤亮太がWEBセミナー登壇し、「自由診療におけるTMS治療の可能性」というタイトルで、お話させていただきました こちらの講演は、武田薬品に講… 続きを読む エムスリーでの神奈川県医師向けTMSセミナー登壇

続きを読む

投稿日:

第4回臨床TMS研究会のスタッフ参加

2022年3月5日(土)、第4回臨床TMS研究会が開催されました。 今回は、当法人代表はスタッフ結婚式のため欠席となり、スタッフ有志で参加させていただきました。 当院の顧問いただいている国際医療福祉大学の野田先生が中心と… 続きを読む 第4回臨床TMS研究会のスタッフ参加

続きを読む

投稿日:

第7回磁気刺激研究会セミナーで登壇

2022年2月27日(土)、第7回磁気刺激研究会が開催されました。 今回はコロナ禍ですのでオンラインセミナー形式で行われ、当法人代表の大澤亮太が登壇させていただきました。 こちらの研究会は、鬼頭伸輔先生が2014年より主… 続きを読む 第7回磁気刺激研究会セミナーで登壇

続きを読む

投稿日:

オプトアウトについて

当院の個人情報についての取り扱いにつきまして、 院内の臨床データの統計解析 目的で、個人情報を匿名化して利用させていただきます。 オプトアウトとは? オプトアウトとは、個人データを第三者提供するにあたって、ご本人様からの… 続きを読む オプトアウトについて

続きを読む

投稿日:

みなと東京院 開院のお知らせ

東京横浜TMSクリニックは、2022年4月にみなと東京院(田町駅徒歩3分 三田駅徒歩5分)を開院いたします。 みなと東京院の予約開始のお知らせ 併設する田町三田クリニックと連携し、「選択肢として」の「安心いただける」TM… 続きを読む みなと東京院 開院のお知らせ

続きを読む

投稿日:

医師・スタッフ6名のrTMS実施者講習会修了

2022年1月16日に開催されたrTMS(反復経頭蓋磁気刺激)実施者講習会におきまして、医師及びスタッフ6名が参加して修了いたしました。 こちらは日本精神神経学会が開催する講習会で、保険診療のrTMSであるニューロスター… 続きを読む 医師・スタッフ6名のrTMS実施者講習会修了

続きを読む

投稿日:

西28丁目メンタルクリニック 柏木理絵先生ご見学

本日は札幌市内の西28丁目メンタルクリニックで院長をされている柏木理絵先生に、ご見学いただきました。 北海道よりお越しいただき、ありがとうございました。 北海道ではTMS治療を実施している医療機関はなく、治療を受けるため… 続きを読む 西28丁目メンタルクリニック 柏木理絵先生ご見学

続きを読む

投稿日:

年始のご予約につきまして

東京横浜TMSクリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 東京横浜TMSクリニックは、12月31日~1月3日を休診とさせていただきます。 年始の診療は、 1月4日9時~ となります。 現在のWEB予約… 続きを読む 年始のご予約につきまして

続きを読む

投稿日:

新しい投稿ページへ 古い投稿ページへ