クリニック一覧
こころみクリニックについて

東京横浜TMSクリニック®は、医療法人社団こころみ運営のrTMS療法専門クリニックになります。
私たちは、2017年4月に川崎で「元住吉こころみクリニック」を開院し、東京・神奈川に「こころみクリニック」として、内科・心療内科・精神科を展開しています。
こころみには、「こころ」と「からだ(み)」をトータルで支える医療を目指していきたい、その思いを込めています。
そして隠れたメッセージとして、「こころみ(試み)」が含まれております。東京横浜TMSクリニック®は、まさに私たちの「新たな試み(挑戦)」になります。
みなさまに安心いただけるTMS治療拠点となるべく、現在は、みなと東京院と神奈川TMSルームを運営しています。
TMS治療ができる施設
東京横浜TMSクリニック みなと東京院

住所
〒108-0023 東京都港区芝浦3-13-1矢島ビル5階
最寄駅
JR田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分
電話番号
Web予約
武蔵小杉こころみクリニック 神奈川TMSルーム

住所
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1 セントア武蔵小杉A棟203
最寄駅
東急線・JR線 武蔵小杉駅から徒歩2分
電話番号
Web予約
こころみクリニックグループと事業所
【内科・心療内科】「心と体をトータルでサポート」
「からだ」の専門家として内科医と、「こころ」の専門家として精神科医が、院内で連携をしながら診療を行っています。
内科は大学病院や総合病院と連携し、心療内科はワンストップで法人内で対応可能となっています。
【社会】「心とカラダと社会を癒すコミュニティークリニック」
元住吉では、内科・小児科・耳鼻科・婦人科の総合クリニックと連携し、社会支援サービスを提供しています。
福利厚生を兼ねた美容医療も提供し、リワークや訪問診療、イベントスペースなど運営し、コミュニティークリニックを目指しています。
【TMS治療】「磁気刺激という新たな心の治療を」
磁気刺激療法であるrTMS療法は、脳の働きを整えるニューロモデュレーション治療とよばれる最新の治療法になります。自由診療で行っておりますが、欧米の治療水準の治療をリーズナブルに提供しています。
【内科】「血液疾患の治療と社会生活の両立を」
血液専門医は日本でも稀少で、患者様は大学病院や総合病院で1日かけて受診しているのが現状です。夜9時まで大学病院専門医が診療することで、治療と社会生活の両立を目指します。
「社会インフラとしての離島医療支援」
東京都八丈島の僻地医療を支えるため、町立八丈病院と連携して診療所機能を支援しています。社会インフラとしての医療を実践しています。
「メンタルヘルスに安心を」
とくに「心の健康」と「労務問題」はしばしば複雑にからみあい、対応を間違えるとトラブルに発展します。両面に精通している精神科医が中心となり、産業医の皆様と提携してEAPサービス(従業員支援プログラム)を提供しています。
「アカデミックでの貢献」
私たちは臨床で得た知見を世の中に発信してきました。新たなことを研究するためには、倫理委員会での審査が必要になります。オンラインシステムを導入し、民間CRBとしてバランスのとれた研究支援をすすめております。