ドクター・スタッフ紹介

※個人情報に留意しながら、少しずつ当院の医師及びスタッフをご紹介していきます。

大澤 亮太

山梨大学医学部卒。国際医療福祉大学にて研修終了後、産業医を意識して精神科医療に進みました。

精神科単科病院やクリニックにて経験を積み、産業医として20社以上の嘱託産業医を務めました。

精神保健指定医、日本医師会認定産業医、健康スポーツ医を取得済。

平成25年より自身の勉強を兼ねて、「医者と学ぶ心のサプリ」のサイト運営を開始。

平成29年4月に元住吉こころみクリニック開院。令和2年2月、医療法人社団こころみ理事長に就任。精神科医歴12年(2023年4月)

資格

精神保健指定医/日本医師会認定産業医/日本医師会認定健康スポーツ医/認知症サポート医/コンサータ登録医/rTMS実施者講習会修了

学会

日本精神神経学会

役職

医療法人社団こころみ理事長/(株)こころみらい代表産業医

武田 勇哉

臨床現場で精神医療に従事し、10年以上のキャリアがあります。

理事長の先輩医師として共に勤務していたことがあり、多くのことを教えていただいた先生で、患者様に慕われていました。

平成29年4月の開院時より、当院でも多くの患者様の診療を担当させていただきました。

     

現在は東京横浜TMSクリニックみなと東京院院長としてTMS治療専属となり、スタッフや後進医師の指導を行っています。

rTMS実施者講習会修了。精神科医歴15年(2023年4月)

役職

東京横浜TMSクリニックみなと東京院院長

井川 春樹

帝京大学医学部卒。同大学病院精神科に入局し、大学病院や精神科単科病院で経験を重ねました。

帝京大学にてTMSの研究に従事し、診察だけでなく実際の治療も行っていました。

精神保健指定医を取得済で、TMS治療と脳血流をテーマにした学位論文により医学博士。

令和3年4月より、当院に常勤医として勤務。

資格

精神保健指定医/日本精神神経学会精神科専門医

学会

日本精神神経学会/日本生物学的精神医学会

藤永 有博

長崎大学医学部卒。同大学病院麻酔科に入局し、周術期管理、集中治療、救急医療に従事。

救急現場において精神医療の重要性を感じ、同病院精神神経科に入局し、精神科医としてキャリアを開始。

精神科単科病院、総合病院精神科にて、精神科一般医療、精神科リエゾン、精神科救急に従事。

精神保健指定医、精神科専門医・指導医、日本医師会認定産業医を取得済。

平成30年、都内クリニックの分院長に就任し、TMS治療を導入。令和3年5月より、当院に常勤医として勤務。精神科医歴17年(2023年4月)

資格

精神保健指定医/日本精神神経学会精神科専門医/日本精神神経学会精神科医指導医/日本医師会認定産業医/麻酔科標榜医

学会

日本精神神経学会/日本神経精神薬理学会

役職

武蔵小杉こころみクリニック院長

     

松本 浩毅

鹿児島大学医学部卒。

千葉県の浅井病院等で精神科医として研鑽を重ね、精神保健指定医、精神科専門医を取得。

平成25年より川崎市内のクリニック院長を務める。

令和4年4月より、当院に常勤医として勤務。精神科医歴18年(2023年4月)

資格

精神保健指定医/日本精神神経学会精神科専門医

学会

日本精神神経学会

役職

 

田町三田こころみクリニック院長

顧問 野田賀大

東京大学大学院医学系研究科修了。

東京大学医学部附属病院精神神経科や神奈川県立精神医療センター等の勤務を経て、トロント大学精神科Centre for Addiction and Mental Healthにてクリニカル・リサーチフェローとして5年間ニューロモデュレーション研究に従事。

帰国後、慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室特任講師に就任。現在、同特任准教授。

当院開院時よりTMS治療に関する学術・技術顧問を務める。

その他「オールジャパンTMSデータベースレジストリプロジェクト(TReC-J)」の実務責任者を務める。

著書に「うつ病に対するTMS療法Up-to-date 自分らしい生き方を求めて」がある。

資格

精神保健指定医/日本精神神経学会精神科専門医/日本精神神経学会精神科医指導医

学会

日本精神神経学会ECT・rTMS等検討委員会委員/日本うつ病学会ニューロモデュレーション委員会委員/日本臨床神経生理学会 脳刺激法に関する委員会委員/The International Federation of Clinical Neurophysiology Editorial Board of Clinical Neurophysiology

役職

国際医療福祉大学三田病院精神科准教授/慶應義塾大学医学精神・神経科学教室特任准教授/当院TMS学術・技術顧問

TMS専門チームスタッフ

東京横浜TMSクリニックの専門治療チームをご紹介します。
  • 統括マネージャー:1名
  • 医師:4名
  • 看護師:2名
  • 臨床検査技師:2名
  • 臨床工学技士:5名
  • 医療コンシェルジュ:4名
  • その他スタッフ:3名
    ※2023年7月現在

当院ではそれぞれの専門性を生かし、役割分担をして治療成績と効率を高めています。

高いレベルでのTMS治療を患者さんをリーズナブルに患者さんに提供できるように、これからも専門性を高めてTMS治療を行ってまいります。

元住吉駅前こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル 2階/3階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 内科
  • 小児科
  • 耳鼻咽喉科
  • 婦人科
  • 発熱外来

WEBサイトへ

元住吉こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル5階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 心療内科

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-299-7099

  • 心療内科

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック

〒108-0073
東京都港区三田芝浦3-13-1
矢島ビル501

JR田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6435-1553

  • 内科
  • 心療内科

WEBサイトへ

上野御徒町こころみクリニック

〒110-0005
東京都台東区上野6-16-5
正三ビル201

上野駅から徒歩2分、御徒町駅から徒歩4分

03-5812-4698

  • 内科

WEBサイトへ

東京横浜TMSクリニック
みなと東京院

〒108-0073
東京都港区芝浦3-13-1
矢島ビル502

田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6381-7515

  • TMS

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック
神奈川TMSルーム

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-322-9381

  • TMS

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック
八丈島巡回診療所

〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根
306-11

羽田空港から飛行機で1時間

04996-9-5535

  • 内科
  • 訪問

WEBサイトへ

こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8572

  • 美容

WEBサイトへ

こころみベース

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8579

  • リワーク
  • 訪問
  • イベント

WEBサイトへ

手塚こころみクリニック
武蔵小杉

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-20-1
光ビル205階

武蔵小杉駅から徒歩4分

044-322-9970

  • 心療内科

WEBサイトへ

飯島こころみクリニック
元住吉

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-33-25
NEXUS Grand Mounthelie 1B

元住吉駅から徒歩2分

044-872-7555

  • 心療内科

WEBサイトへ

ISTこころみクリニック
浜松町大門

〒105-0012
東京都港区芝大門2-1-13
芝大友ビル6階

浜松町駅徒歩7分、大門駅徒歩3分

03-5843-8312

  • 心療内科

WEBサイトへ

恵比寿こどもクリニック

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-9-13
中健ビル3F

恵比寿駅徒歩5分

03-3442-2525

  • 小児科

WEBサイトへ

各種サービス

Service

企業との連携サービス

Partner

Page
Top