dTMSとは?
脳の深部を刺激することができる治療プロトコル
dTMSとは、Deep Transcranial Magnetic Stimulation(深部磁気刺激法)の略で、磁気刺激を脳の内部に送り込むという意味ではrTMSと共通しているものの、dTMSの場合にはrTMSよりもさらに脳の深い位置を刺激します。
コイルの形も8の字型ではなく、特殊な形状のものを使用し、刺激方法なども異なります。
強迫性障害でアメリカFDAで認可された治療法で、当院が日本で初めて導入しております。
dTMSは、興奮と抑制の両方が可能なTMS治療になります。
※現在 deepTMS は、「神奈川TMSルーム」で実施しております。
dTMS治療の特徴
dTMSは、脳の深部を刺激することが可能な治療法で、脳の奥の方の機能異常が原因となる強迫症状や依存症などで効果が期待できる治療法になります。
通常よりエネルギーが必要となり、痛みも多少強まります。
また治療方法も特殊となり、専門性が必要となります。
強迫性障害では、2秒間に刺激を40回(20Hz)行い、各刺激間の間隔(休憩)は20秒で、合計2000回の刺激を行います。
刺激方法自体は従来の方法と同じになりますが、使っているコイルとプロトコールが異なります。
治療時間は、おおよそ18分20秒になります。
他の治療法との違い
アメリカにおいては、dTMSはすでにうつ、強迫性障害、禁煙などへの適応が認められています。
うつの治療に関しては、rTMSとdTMSはどちらも効果的ですが、dTMSは磁気刺激の強さがrTMSよりも高く、また時間もかかってしまうためメリットが少ないです。
当院においては、dTMSは強迫性障害などへの治療として導入しています。
【お読みいただいた方へ】
医療法人社団こころみは、東京・神奈川でクリニックを運営しています。
「家族や友達を紹介できる医療」を大切にし、各クリニックでコンセプトをもち、社会課題の解決を意識した事業展開をしています。
医療職はもちろんのこと、法人運営スタッフ(総合職)も随時募集しています。
また、当法人ではTMS診療の立ち上げ支援を行っており、参画医療機関には医療機器を協賛価格でご紹介が可能です。
ご興味ある医療者の見学を随時受け付けておりますので、気軽にお声かけください。
取材や記事転載のご依頼は、最下部にあります問い合わせフォームよりお願いします。
執筆者紹介
大澤 亮太
医療法人社団こころみ理事長/株式会社こころみらい代表医師
日本精神神経学会
精神保健指定医/日本医師会認定産業医/日本医師会認定健康スポーツ医/認知症サポート医/コンサータ登録医/日本精神神経学会rTMS実施者講習会修了
カテゴリー:こころみ医学 投稿日:2021年3月11日
関連記事
スポーツ選手を悩ますイップスの症状とは?薬に頼らない治療法についても解説
勝負が決まる場面で思うようなプレーができず、悔しい思いをしたアスリートの方もおられるのではないでしょうか。 競技中に手がふるえたり、動かなくなってしまったりして、いつも通りのプレーができなくなってしまうことがあります。 … 続きを読む スポーツ選手を悩ますイップスの症状とは?薬に頼らない治療法についても解説
投稿日:
人気記事
子育てひと段落で喪失感?「空の巣症候群」になりやすい人と治療法を解説
「長い子育てを終えて、やっとひとりの時間ができる」 「子育て中はできなかったことを、たくさん楽しもう!」 そんな風に、子育てを終えた解放感を味わう方もいるでしょう。ですがその反面、強い喪失感や虚無感に苦しむ方も存在します… 続きを読む 子育てひと段落で喪失感?「空の巣症候群」になりやすい人と治療法を解説
投稿日: